骨粗鬆症検診
実施要領
1.対象者
受診日当日、当組合の資格を有する被保険者及び被扶養者に限ります。
2.利用人員
費用請求の受付の先着順に120名を限度とします。
3.利用期間
2025年4月1日から2026年3月31日までです。
4.利用方法と注意事項
市区町村の住民検診や一般病院・医院・検診機関で骨粗鬆症検診を受診し、窓
口で費用を全額お支払いいただき、検診終了後「特定検診【骨粗鬆症検診】費用
請求書」内の内訳書に検診内容の記入を受け(領収書に明記されている場合は省
略可】領収書原本を添付して当組合に請求していただくと、1000円を限度として
かかった実費用を単年度に1回限り支給いたします。
※検診として受診されても何らかの所見があり、保険診療扱い(治療関連検査)と
なった場合や、人間ドック時の検診は対象外とします。⇒詳しくはこちら
請求書のダウンロードへ