マイナンバー制度について

令和3年3月からマイナンバーカードで医療機関を受診できるようになります

令和3年3月から、被保険者証に加えて、マイナンバーカードでも医療機関の受診が可能となります。

 メリット
 1 健康保険証としてずっと使える
    マイナンバーカードを使えば、就職や転職、引越ししても保険証の切替えを待たずにカードで受診できます。

 2 医療保険の資格確認がスピーディに
     カードリーダーにかざせば、スムーズに医療保険の資格確認ができ、医療機関や薬局の受付における事務処理の効率化が期待できます。

 3 窓口への書類の持参が不要に
     オンラインによる医療保険資格の確認により、高齢受給者証や高額療養費の限度額認定証などの書類の持参が不要になります。

 4 健康管理や医療の質が向上
     マイナポータルで、自分の薬剤情報や特定健診情報を確認できるようになります。(2021年秋頃予定)
     患者の同意のもと、医師や歯科医師がオンラインで薬剤情報や特定健診情報を、また、薬剤師も薬剤情報を確認できるなど、より多くの     情報をもとに診療や服薬管理が可能となります。


 5 医療保険の事務コストの削減
    医療保険の請求誤りや未収金が減少するなど、保険者等の事務処理のコスト削減につながります。

 6 マイナンバーカードで医療費控除も便利に
    マイナポータルを活用して、ご自身の医療費情報を確認できるようになります(2021年秋頃予定)。
     確定申告でも、マイナポータルを通じて医療費情報を取得し、医療機関等の領収書がなくても手続ができるようになります。


 マイナンバーカードによる受診を行うためには、準備として、被保険者の方に「初回登録」を行っていただく必要があります。

 初回登録の仕方の詳細はコチラ


平成29年1月からマイナンバー記入に伴い届出書類様式を変更しています

 平成29年1月より各種届出書・申請書の一部にマイナンバーの記入が必要となりました。
 届出書、申請書の種類により、マイナンバーの記入が必須になるものと、被保険者証の記号・番号、マイナンバーのどちらかを記入いただくもの(被保険者証の記号・番号を記入した場合マイナンバーの記入を要しないもの)の2種類があります。 
 
 マイナンバーを記入する様式を作成しましたので、「申請書式ダウンロード」コーナーよりご利用ください。


  1 マイナンバーの記入が必須となるもの

   資格取得届
   被扶養者(変更)届⇒認定申請時のみ記入が必要です(抹消申請時は不要)

  2 被保険者証の記号・番号又はマイナンバーのどちらかを記載するもの(被保険者証の記号・番号を記
   入した場合マイナンバーの記入を要しないもの)

     但し、マイナンバーを記載した場合は、個人番号確認、身元確認をするための添付書類が必要とな
    ります。
    事業主経由で提出する場合には事業主への委任状の添付も必要となります。

   二以上事業所選択届
   給付制限事由該当届
   任意継続被保険者資格取得申出書
   任意継続被保険者資格喪失申出書
   被保険者証再交付申請書
   高齢受給者基準収入額適用申請書
   療養費支給申請書
   療養費支給申請書(食事療養費差額支給用)
   海外療養費支給申請書
   移送費支給申請書
   傷病手当金支給申請書
   埋葬料支給申請書
   出産育児一時金支給申請書
   出産育児一時金等内払金支払依頼書
   出産手当金支給申請書
   限度額適用認定証交付申請書
   限度額認定・標準負担額減額認定証交付申請書
   高額療養費支給申請書
   高額介護合算療養費支給申請書
   任意継続前納保険料還付申請書
   特定疾病受療認定申請書

また、下記の届出書について新たにホームページからダウンロードが可能となりました。

   資格取得届
   資格喪失届
   月額変更届
   育児休業等取得者申出書
   育児休業等取得者終了届
   育児休業等終了時報酬月額変更届
   産前産後休業取得者申出書
   産前産後休業取得者変更(終了)届
   産前産後休業終了時報酬月額変更届


 平成28年11月以降のマイナンバー収集について

  当組合においては、平成28年11月1日以降マイナンバーの収集事務を実施いたします。
  そのスケジュールは下記のとおりです。

   マイナンバー収集のスケジュール

 平成27年9月現在で判明している事項のまとめ

    マイナンバーの健康保険関係事務への影響について(PDF)

    マイナンバーと健康保険関係事務(PDF)
      主として事業所の方を対象とした説明です

    チラシ(マイナンバーが始まりました)(PDF)
      一般の方向けの説明チラシです


 以下のコーナーでは、マイナンバー導入に向けて内閣府が作成した資料をまとめていますので、ご活用ください。
    

    社会保障・税番号事業者向け対応参考資料(PDF)

    マイナンバー導入チェックリスト(PDF)
 
    マイナンバーが始まります(PDF)
 
 参考となるサイト 内閣府のマイナンバーのサイト